まずは土台から
前々から言っていることだが、考える習慣というのが難しい。
通学での電車の暇な時間でも何か考えようとすると眠気が襲ってきて、やめてしまう。
考えることも含めて、人生において習慣化することが重要なことの一つだと思う ...
寝る習慣
以前、考える習慣をつけたいという内容の記事を書いたが、今の自分にはある習慣がついている。
寝る習慣だ。
何もなくぼーっとしているとどこであろうと眠くなる。
考えることからとにかく逃げている。 ...
責任とは
責任て何なんだろう。
バイトの社員であり、グループのリーダーであり、責任の果たし方がよくわからなくなった。
ただ1人にだけ押し付けてもそれはまた違うだろう。
責任何なんだろう。
大学の授業について思う事
大学の授業について思う事が最近多くあるな〜。
まず思うのが、ただ単位のために受けている程度のやる気で意味があるのかということ。自分の意思次第でどんな内容でも意味を付け加えていけるはずであろうけど、それ以上に他の事のほうが今 ...
意思疎通
ブログを書くのを忘れるところだった
あと1分もしたら夢の中だったな笑
今日はサークルにおいて役職決め?的な話し合いがあり、自分のこと、そして他のメンバーとを照らし合わせながら考えていた。
これから運 ...
100投稿
気づけば今日で100投稿目。
正直、これまで手を抜いてしまってばかりだ。
ブログを書くための時間をうまく作ることができず、文章量も少なめになりがち。
改善しようとは思うものの、違うことで頭がいっぱい ...
崩れきってしまわないように
土日が忙しすぎて、とても長く感じたな。
今日、自動車の教習所は申し込みに行ってきた。これからさらに忙しくなるだろうな。予定表を見ても何もない日がない。
寝不足だし、ブログも疎かになっているし、立て直さないと崩れ ...
5連勝
今日は僕のファンであるオリックスバファローズが勝ってテンションが上がっている。
なにしろ5連勝だからだ。
今シーズン序盤から負け続け、ほとんどリーグ最下位から動いていない。
そんな中でのこの連勝はフ ...
単純すぎる
天気予報を見るとこれから先雨が続くらしいと言っていた。
雨だとどうしてもやる気が削がれてしまうな。
外へ行くにもいちいち傘をささないといけないし、荷物が多くなるし面倒だな。
それがずっと続くと考える ...
期待しつつ、依存しすぎない程度に
期待をしすぎて期待通りにいかなかった落差に落ち込む。期待しすぎて依存してしまう。
後になって何をしていたんだろうと後悔してしまう。
期待をしつつ、依存しすぎない程度。
それこそが最適だな。