寝る習慣
以前、考える習慣をつけたいという内容の記事を書いたが、今の自分にはある習慣がついている。
寝る習慣だ。
何もなくぼーっとしているとどこであろうと眠くなる。
考えることからとにかく逃げている。
寝る習慣がついてからはどんなに寝てもまだ眠れてしまう。
この習慣はほんとやっかいだな。眠気を拒否するなんてヒトとして難しいに決まってる。
今、思う解決策としたらやはり、常に考えるということだな。
何か作業に没頭している時は眠気が襲ってくることはない。家でダラダラしている時、授業でぼーっとしている時に眠気が襲ってくる。
考える習慣をつけないとほんと何もできなくなる。
この堕落した習慣から早く抜けださねば。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません