朝に弱いなほんと
朝、起きられない。
いっつもギリギリになってしまう。ほんとにこの悪い習慣直さないとな。
夜できるだけ早く寝るのもそうだけど、それより朝早くから起きることを意識してそこから早起きを習慣化にしていくべきだな。
何が何でもとりあえず早く起きる。どんなに遅く寝ようとも。
いつも遅刻ギリギリの時間に起きるんだったらほんの30分早めに起きることなんて簡単だろう。そう思ってしまうが現実無理なんだよな。
頭でまだ余裕があると思ってしまっているのがダメなのか。いっそ1時間前の時間がギリギリの時間であると脳を洗脳してしまいたい。危機感を強めたしまえば起きるだろう。
寝る前に「早く起きるぞ」と意識して寝ると6、7割くらいで本当にその時間に目覚めることができるらしい。
経験上強く意識すればほとんど時間通りに目覚めることができる。
問題は目覚めてからなんだよな。目覚めてはいるんだけど、目を開けたくない。
体を起こすためにはやっぱり気持ちの問題なのか。
今から意識しまくって、絶対起きてやろう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません