シンプルなインプット法 自分なりのおすすめを紹介します
将来が不安だという人は多いのではないでしょうか。
不安をなくすために何かを勉強しよう、知識を付けようと頑張っている人、頑張ろうと意気込んでいる人もいるではないでしょうか。
何かを勉強するとき、覚えようとする時、 ...
書きます
こぶし日記書きます。
どれだけ日が空いただろう。理由は色々あるが、、
怠けていた
これがほぼほぼの理由だ。
毎日書くぞと意気込んでいたのに何をしてるのやら。
...
嬉しい報告
ついさっき、親友から嬉しい報告を受けた。
前々から話を聞いていたこともあり、こっちまで幸せな気持ちになる。
これからどんどん楽しい思い出を作ってほしいし、幸せになってほしいと思う。
...
夏合宿
サークルの合宿に行ってきました。
その影響で投稿もしばらく空いてしまったが、その間にたくさんの思い出ができたな。
そのことについても明日以降書きたいと思うが、今日はちょっと、このへんで、、
疲れまし ...
もう子供て言ってられない
20歳になりました。
祝福してくれた人たちに感謝だな。
もう子供て言ってられないな〜。
とにかくこれからの人生を悔いなく、そして幸せになれるように生きていきたい。
ハタチ
もうすぐで十代が終わる。
20歳はこれまでの誕生日よりはるかに意識していた気がする。
20歳になることによって制限がなくなることもあり、気持ちも変わる。
焦る気持ちが強いかな。もう大人かと。 ...
生きづらいなと思う時
ある人はある人の事をあれこれ言い、あれこれ言ってた人に対してはまた別の陰口等を言う。
それを近くで聞き、同情するしかない自分。
とてつもなく生きづらいな。
抜け出したいな。
その場の空気 ...
約1週間ぶり
1週間以上、ブログを休んでしまいました。
この期間ちょっといろいろありまして、、
単純に「しんどい」という気持ちがあったのは事実です。
大学のテスト、車の教習、バイト、サークルとあり、おまけにスマホ ...
朝型生活へ
これからブログを朝に書こうかな。
夜型の生活だと時間に圧迫されて悪循環だと感じる。
睡眠時間を確保するため夜寝る時間を決めて朝に時間を作ろうかと。
どう考えても朝型の方がメリットが多い。ならやろう。 ...